Research

土曜日はEMSの練習の日だ。朝九時に学校にいって、創ちゃんがこないけれどななこと二人でブラ5の練習をした。この後に106番の練習をして、録音してみた。
チェロがもうすこし滑らかでもよい、などと話した。ビオラ族の音が聞こえづらかった。


練習の後にN館でまたプログラムとにらめっこ。
当面の問題はコンパイルできた後にサーバーに接続してもすぐにDisconnectといわれてしまうことだった。なので、とりあえずどこがおかしいかがまったく分からないので僕の作ったプログラムをまったく外してコンパイルしてみた。そして、接続してみると、、、つながる。(というかつながったままになる)

ということで、まず自分の作った以外のところをなるべく同じ状態にしてみた。「これはいらないだろう、使わない」というところも一応付け加えてみることで「本当におかしい挙動をする原因が自分の書いたところ」ということをはっきりさせることができた。

この後にプログラムの途中にたくさん「fprintf(stdout,"うごいてます");という文をたくさん入れて(文の内容はそれぞれ微妙に違う)、そこのパーツが動いているならそのメッセージを表示するようにしてみた。すると、どうやらQ値更新の式の手前でとまってしまうことに気がつく。なのでいろいろ考えてみると、受け手側と送り側のメッセージの順番が違っているという箇所を発見。これを直してみるとちゃんと接続ができることになった。

しかし、エージェントがフィールドの外にいるだけでまったくフィールド内にジャンプしない。これはおかしい・・・。ということで、このジャンプするところを必死で追ってみる。背番号が0だから、おかしいのか、いやそもそもこのポジションの情報がちゃんと作られていないのだろうかとか、いろいろ。
けれど、最終的にはメッセージを送る部分がおかしいという結論に達する。こればかりは自分でどうこうできるというものでもないような気がしてきた。


間違いがあるというか、ついに間違いを探して直すという段階まできた。日進月歩。
9月頃にどうしていいか分からなかった時とは大きく違う。先学期みたいに、ものすごい時間をとられる授業もないので集中できるのだけど。こういうことをやるのは楽しいし、これでこそ研究をしている実感がある。あの授業、とらなければよかったなぁと思った。


そんなところで一度ゆうじろうのうちで鍋があって、それを食べてからまたN館に戻って研究。たくやと二人で黙々とプログラムのチェック。途中で創ちゃんとふたりで歌ったりした。深夜のN館はなにやってもおもしろい。創ちゃんがギターを持ってきて弾いたり(といっても彼はまともに弾けないが)、僕がリコーダーを吹いたりした。その後に(もう1時ごろであったが)まゆこのうちに行くと、いつもは見ないお茶部の子が来ていた。サッカーを見ようということだったけれど、いろいろユキヤやマユコやアヤノと話すうちに時間があっという間にすぎた。途中でまりも来た。
そんな時間になってもまだまだゆじろ宅では宴会が催されているらしかった。


そして、、、、5時半・・・・。数々のくだらない放送の後に、ついにサッカーが始まる。サッカーキタ━*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*━!!!!!

リーガ・エスパニョーラ レア留マドリードラシン・サンタンデール


ひ「・・・・・(つっぷす)」
ゆ「・・・・・(テレビを消す)」
ま「なに?始まったんじゃないの」


バルセロナの試合は翌日でした。おおい。